TEL. 0568-62-6800
〒484-0085 愛知県犬山市大字犬山字西古券77-12
1. ミッション(使命)
私たち有限会社福元産業は、日本語教育を通じて多文化共生社会の実現に貢献します。質の高い教育プログラムと先進的な技術を融合させ、学習者一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを使命とします。
2. ビジョン(目指す姿)
日本語教育のリーディングカンパニーとして、世界中の学習者に信頼される教育サービスとソフトウェアを提供します。教育とテクノロジーの融合により、新しい学びのスタイルを創造します。
3. バリュー(価値観)
学習者第一:学習者のニーズに寄り添い、常に最適な学習環境を提供します。
イノベーション:最新の技術を活用し、教育の質と効率を向上させます。
多文化尊重:多様な文化背景を持つ人々が互いに理解し合える社会を目指します。
誠実さ:透明性と信頼性を重視し、全てのステークホルダーと誠実に向き合います。
4. 行動指針
教育品質の追求:経験豊かな講師陣と科学的なカリキュラムで、効果的な日本語教育を提供します。
技術開発:学習者や教育機関のニーズに応えるソフトウェアを開発し、教育現場の効率化を支援します。
国際化対応:多言語対応や異文化理解を促進するプログラムを提供し、グローバル社会に貢献します。
持続可能性:環境や社会に配慮した事業運営を行い、持続可能な未来を目指します。
5. 社会への約束 私たちは、日本語教育を通じて社会に貢献します。学習者が日本語を習得し、夢や目標を実現できるよう全力でサポートします。また、教育と技術の力を活用し、多文化共生社会の実現に努めます。
「教育と技術の力で、未来を拓く」
有限会社福元産業は、日本語教育を通じて多文化共生社会の実現に貢献することを使命としてまいりました。私たちは、日本語を学ぶ方々が夢や目標を叶えるためのサポートを行うとともに、教育現場の効率化と質の向上を目指し、関連ソフトウェアの開発にも力を注いでいます。
グローバル化が進む現代社会において、日本語教育の重要性はますます高まっています。私たちは、経験豊かな講師陣と科学的なカリキュラムにより、学習者一人ひとりに最適な学びの環境を提供します。さらに、最新のテクノロジーを活用したソフトウェア開発を通じて、教育現場の課題解決に取り組み、学習者と教育機関の双方に価値を提供します。
私たちの目標は、単なる「日本語教育の提供」にとどまらず、教育と技術の融合により、新しい学びのスタイルを創造することです。これにより、世界中の学習者がより効率的に、そして楽しく日本語を学べる環境を実現します。
有限会社福元産業は、これからも「学習者第一」の精神を大切にし、質の高い教育と革新的な技術を追求してまいります。皆様のご期待に応えられるよう、社員一同、全力で取り組んでまいりますので、引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
有限会社福元産業 代表取締役 林 翰波
〒484-0085
愛知県犬山市大字犬山字西古券77-12
TEL 0568-62-6800
FAX 0568-61-6664